糖尿病・代謝センター
世界糖尿病デー2018報告
11月14日の世界糖尿病デーに合わせ、医誠会病院では今年で5回目となる糖尿病のことをより多くの方に伝えるためのイベントを開催しました。初めに「サルコペニアと糖尿病」というテーマで約30分の講座を行いました。サルコペニアは筋肉量減少により筋力が低下し、寝たきりや骨折の原因となり、健康寿命を脅かすだけでなく、筋肉量が減り、脂肪が増えることにより、糖尿病リスクも高くなります。そこで自分でできるチェック法、食事・運動療法、糖尿病との関係性について詳しく説明しました。講座終了後、参加者の皆さんに血糖血圧・体脂肪・筋力測定、動脈硬化検査、パソコンを使った栄養チェック、歯科チェックを受けて頂き、今回初となるクイズラリーでは会場に展示したクイズを解きながら糖尿病を楽しく学んでいただきました。2019年4月には、「春の遠足」を企画していますので、そちらへの参加もお待ちしています。
イベントの様子








スタッフ集合写真
