公開医学講座
2011年10月の公開医学講座 
10月5日(水) 14名参加
「福祉用具活用法」
~安全で、快適な生活をおくるために~
リハビリテーション部 太田 淳・藤田 武士
今回の感想などあればお書き下さい
- 今回は福祉用具の説明でしたが、それを使ってリハビリをされている様子もあれば良かったと思います。
- 家の中やお風呂でするリハビリ体操など教えてほしいです。
- 具体的な事と現物がなかった事が残念!
10月20日(木) 24名参加
「肺疾患について」~肺癌を中心に~
副院長・呼吸器センター長 平田 敏樹医師
先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?
- 肺がんについてもっとお聞き出来る事があればと期待します。
今回の感想などあればお書き下さい
- 専門的な事を指導して頂いて良かったです。
- 大変参考になりました。感謝します。
- 専門用語であまり良く分からなかったけど聞いてて良かったと思います。
- とてもわかりやすかった。
- 現在、通院中ですが分からないながらももう一歩つっこんで確認することができました。
10月28日(金) 27名参加
「ご存知ですかお薬のこと?」
~お薬シリーズ②飲み合わせと副作用~
薬剤部 佐藤 和子
今回の感想などあればお書き下さい
- 詳しい説明でよくわかりました。いろいろ注意したいと思いました。
- 服用中(コレステロール)、よく服用する薬(アレルギー)を例に説明をうけられてよかったと思います。
- 丁寧でわかりやすく非常に良かったです。
- サプリメントをかんたんに摂ることはよくない事をしりました。
- 私も、今薬を3種類飲んでいますが大変参考になりました。
- 副作用が皮膚等に出た場合の事を知りたいです。
- 少し話し方がはやかった。