公開医学講座
2012年2月の公開医学講座
2月13日(月) 75名参加
腰の負担を減らそう!~生活の工夫と運動方法について~
リハビリテーション部 重友 悠佑・四至本 梨紗
わかりにくかったのはどんなところですか?
- もう少しゆっくり話してほしい
先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?
- 関節リウマチの運動
- 免疫のことわかりやすく
- がんについて
今回の感想などあればお書き下さい
- わかりやすかった。説明がゆっくりでとても理解しやすかった。
- 腰痛体操を日常に取り入れ、健康を保持したいと思う。
- ラジオ体操のように型をつくれば習慣化しやすいのではないか?
- ストレッチがうれしかった。
2月21日(火) 62名参加
腰椎椎間板ヘルニアってなぁに?
脊椎脊髄センター長 佐々木 学医師
先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?
- 慢性疲労症候群の治療方法
- 五十肩や肩こりのリハビリなど教えて頂きたい
- すべり症
今回の感想などあればお書き下さい
- とても満足できる内容でした。大変よかった。
- 悩みが解決しました。
- 腰椎椎間板ヘルニアと足の痛みやしびれの関係がよくわかりました。
- 手術のビデオなど見せて下さりよくわかりました。ありがとうございました。
- 時間があれば、先生の話がまた聞きたい。もっともっと聞きたい。
- どうして薬しか治療してくれないかが分かりました。
- 内容も詳しく、説明も的確ていねいでとても良かった。
- 時々笑わせて楽しく聞かせて頂きました。