i-Mall ひまわりの大階段 Story i-Mall ひまわりの大階段 Story

i-Mall ひまわりプロジェクト

ひまわりの大階段とは

ひまわりの大階段は、ホロニクスグループのSDGsを推進するNPO法人未来プロセスが主催する「ひまわりプロジェクト2025」の一環として実施されます。このプロジェクトは、ANAグループ様とタキイ種苗様の支援を受け5年前からからスタートしました。
ひまわりの輝く黄色には、大切な人の幸せや無事を願う象徴的な意味が込められています。

元気な「ひまわり」と笑顔が咲きますようにプロジェクト

2024年ひまわり大階段

1年目のさくら1
1年目のさくら2
1年目のさくら3
1年目のさくら4

ひまわり関連のプレスリリース

「レモンの木」「ひまわり大階段」「都市養蜂」 地域をつなぐ緑の回廊プロジェクトの都市緑化

2025年8月29日

今年で5回目を迎える「ひまわりプロジェクト2025」では、i-Mallの劇場「扇町ミュージアムキューブ」横の大階段にて、 「サンリッチひまわり」(©タキイ種苗株式会社)が間もなく開花を迎えます。今年からは、向かいの扇町公園内でも、同じくサンリッチひまわりをご覧いただけるようになりました。

植樹式および石碑の除幕式
植樹式および石碑の除幕式

i-Mall「ひまわりの大階段」が開花しました

2024年8月23日

8月16日「ひまわりの大階段」が登場しました。このイベントはホロニクスグループのSDGsチャレンジプロジェクトの一環として実施されました。120鉢360株のひまわりが青空の下で満開をむかえました。多くの人が足を止め黄色に染まった大階段を見上げ、フォトスポットでは色々な撮影が行われました。

街づくりを評価され大阪府・大阪市より表彰
街づくりを評価され大阪府・大阪市より表彰

2025年の状況

2025年9月5日 状況

2025年9月5日(金)

2025年9月2日 状況

2025年9月2日(火)