医療法人医誠会 医誠会病院
Home > 来院されるみなさま > 公開医学講座 > 2018年3月の公開医学講座

公開医学講座

2018年3月の公開医学講座 報告

3月1日(木) 22名参加

「あなたの胃にいい薬」
薬剤部 薬剤師 城尾 晃太
あなたの胃にいい薬

「苦しくない「内視鏡検査」をしています」
臨床検査部 臨床検査技師 山田 匠
「苦しくない「内視鏡検査」をしています

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 抗がん剤・分子標的治療など現在のがん治療の要点を (女性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 胃で起こる代表的な病気・胃酸を抑えるくすりの事、勉強出来て良かったです。又、超音波内視鏡(EUS)の事、知ることが出来ました。(70代男性)
  • 胃薬の講義も、内視鏡検査の講義も両者共に高度な内容で大変難しいお話でしたが、すごく勉強になりました。(80代女性)

3月6日(火) 35名参加

「誤嚥しないためには?」
リハビリテーション科 言語聴覚士 石井 美希
誤嚥しないためには?(1) 誤嚥しないためには?(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 緩和ケア(70代女性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 口腔ケアの大切さ、清潔にし状態を保つことをより一層努力したいと思いました。
    講和・資料解りやすく、見やすかったです。(70代男性)
  • 優しい説明で大変良くわかりました。(70代女性)

3月7日(水) 35名参加 美人塾 in グランフロント

「乳がんの検診・検査~乳腺超音波検査編~」
臨床検査部 臨床検査技師 原 久美
乳がんの検診・検査~乳腺超音波検査編~

「乳がんから命を守るために」
レディスセンター乳腺外科 部長 鄭 聖華 医師
乳がんから命を守るために 乳がんから命を守るために

今回の感想などあればお書き下さい

  • 乳がんについて勉強になりました。よくわかりました。(女性)
  • とてもわかりやすかったです。知っているようで知らないことが沢山わかりました。(女性)
  • ステージによる治療方法の違いなどわかりやすい言葉で説明して頂きよく理解できまいした。(女性)
  • とてもわかりやすく興味のもてる内容でした。帰って早速自己チェックしてみます。(女性)
  • 改めてきちんと聞いたことがなかったのでとてもよかった。とても分かりよく理解できた。(女性)

3月9日(金) 20名参加

「糖尿病と運動について」
リハビリテーション科 理学療法士 松野 正幹、芳野 陽子
糖尿病と運動について(1) 糖尿病と運動について(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 認知症・肩こり(40代男性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • あたますっきり。よく分かった。(40代男性)
  • 運動の必要性は理解しているつもりです。が、今日の講座で改めて確認ができました。(女性)

3月13日(火) 27名参加

「がんワクチン治療とがん再発予防を目指した免疫療法」
新大阪 がん 血液内科クリニック 顧問 山岸 久一 医師
がんワクチン治療とがん再発予防を目指した免疫療法(1) がんワクチン治療とがん再発予防を目指した免疫療法(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 各部位のがんの話(70代男性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 難しくもわかり易かったのですが、帰宅後ゆっくり再読します。内容の濃いお話でした。(70代男性)
  • がん治療には化学療法・放射線治療法だけじゃなく、免疫療法との併用が効果的とわかった。(60代女性)
  • 免疫治療法について、初めての講義でした。概略理解しました。実際の治療した人の事例をもっと知りたい!と思いました。(70代女性)

3月15日(木) 44名参加

「注意したい腰痛~その腰痛、ただのギックリ腰とは違うかも~」
脊椎脊髄センター 副センター長 梅垣 昌士 医師
注意したい腰痛~その腰痛、ただのギックリ腰とは違うかも~(1) 注意したい腰痛~その腰痛、ただのギックリ腰とは違うかも~(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • ひざ関節・身体の講座(80代女性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 特異的と非特異的の明確な違いが判明した事が良かった。(60代男性)
  • 注意したい腰痛への対応として、運動療法(ストレッチ・筋肉強化・エアロビック等)を参考にしたいと思います。いつもありがとうございます。(70代男性)
  • 先生の講話、詳しく分かりやすくてよく理解出来ました。又、新しい知識を知る事が出来ました。特に危険な腰痛及び危険信号が参考になりました。(70代男性)
  • 大変勉強になりありがとうございました。ヘルニアを患っています。機会をみて診療をお願いしたいです。(80代男性)
  • 腰痛とは簡単な病気を思っておりましたが、すごく難解で重篤な病であることが解りました。これまでの認識が一変いたしました。(80代女性)

3月20日(火) 25名参加

「2型糖尿病蔓延の予防戦略」
糖尿病・代謝センター 医長 田中 裕子 医師
2型糖尿病蔓延の予防戦略

「血糖値の上がりにくい食事のコツ教えます!」
栄養管理部 管理栄養士 福島 順子
血糖値の上がりにくい食事のコツ教えます!

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 生活習慣病についての様々な講座を聞いてみたい (50代男性)
  • 脂質異常症について(70代女性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 解り易くて、今後の予防の参考になった。出来ることから始めていきたい。(50代男性)

3月23日(金) 25名参加

「寝ている間に息がとまっていませんか?~日中の眠気について~」
臨床検査部 臨床検査技師 下川原 逸美
寝ている間に息がとまっていませんか?~日中の眠気について~

「あなたの胃にいい薬」
薬剤部 薬剤師 城尾 晃太
あなたの胃にいい薬

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 前立腺の治療・尿が出にくい、どうしたらいいのか?(70代男性)
  • 過活動膀胱(80代女性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 睡眠時無呼吸症候群の恐さを知りました。原因が分かりました。体重を減らして横向きに寝るように努力します。ピロリ菌の恐さを知りました。当面腹八分、良く噛んで。ピロリ菌の検査をします。(80代男性)

3月27日(火) 36名参加

「血糖値の上がりにくい食事のコツを教えます!」
栄養管理部 管理栄養士 福島 順子
血糖値の上がりにくい食事のコツを教えます!(1) 血糖値の上がりにくい食事のコツを教えます!(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 動脈硬化 (70代男性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 食事の量・時間など規則正しい生活が大切だと感じました。(50代男性)
  • 簡単にわかりやすくお話して頂いて良かったです。おやつの取り方など勉強になりました。(50代女性)

3月29日(木) 14名参加

「日常からの感染予防 衛生学的手洗い方法~洗えてますか?その手~」
看護部 感染管理認定看護師 高鷲 智美 師長
日常からの感染予防 衛生学的手洗い方法~洗えてますか?その手~(1) 日常からの感染予防 衛生学的手洗い方法~洗えてますか?その手~(2)

先生にリクエストしたい内容や希望する講座はありますか?

  • 泌尿器科について(病気の種類や予防などを知りたいです)(70代男性)

今回の感想などあればお書き下さい

  • 実際に洗ってみて荒い残しがあったのが分かって良かった。手洗いの大切さが良く分かった。(30代男性)
  • 講座の内容の解説がとても分かりやすかったです。基本的な対策のところや、手洗いの実技の解説とても勉強になりました。(70代男性)
  • 詳しいお話でよく理解できました。手洗いの実施は非常に楽しかったです。(80代女性)

医誠会病院

Tel 06-6326-1121
Fax 06-6329-6111
〒533-0022
大阪市東淀川区菅原6-2-25
日本医療機能評価認定機構認定病院 ISO9001認証 がん対策推進企業アクションJ.POSHオフィシャルパートナー