ご応募はこちら
tel:06-6312-2151
メールでのお問い合わせ
ご応募・お問い合わせ
専門研修医募集 募集 専門研修医募集 募集 専門研修医募集 募集

医誠会病院 麻酔科専門研修プログラム

医誠会病院麻酔科専門研修プログラムの特徴

麻酔科専門医資格をより確実に、最短期間で取得

当プログラムでは、「麻酔科専門医認定試験に無駄なく一発合格すること」が最低限の目標となります。

当科は大学医局にとらわれず、様々な出身大学の指導医が在籍します。標準治療に近く、なおかつ幅広い指導を行っており、偏りのない応用力が身につきます。学会発表・論文執筆なども懇切丁寧に指導しておりますので、専門医取得などの際に困ることはありません。

集中治療専門医の資格が取得可能
~その他、救急診療・心臓麻酔などの高度な研修を提供します~

基幹施設である当院では、希望に応じて集中治療室勤務(専従または兼務)や、救急外来勤務が可能です。

当院は集中治療学会専門医研修施設なので、集中治療専門医の資格を取得することができます。
※救急・集中治療に関しては、必須ではなく、手術麻酔に特化して研修することも可能です。随時実施する面談にて勤務形態を柔軟に変更できます。

心臓麻酔は麻酔科専門医取得の為に必須となるため、基礎は全員に学んでいただきますが、希望者は集中的に研修することも可能です。当科の心臓麻酔担当者はJB-POT、米国NBE PTEeXAM(米国エコー学会)の両方の合格歴を必須とし、心臓麻酔の質を担保しています。

生活スタイルに合わせた研修プラン
 ~ハードに働きたい人から、ゆとりを求める人まで~

当科では労働環境の改善を進めています。交代制で無理のないシフトを組んでおり、各医師のそれぞれの希望を可能な限り全て考慮しています。「若いうちは仕事だけに打ち込みたい」「オン・オフを切り分けたい」「家族や自分の時間を大切にしたい」「趣味を続けたい」など個々の希望に可能な限り対応します。他科からの転科や、旧制度で麻酔科専門医を取得しなかった方もご相談下さい。強制参加の病院行事や飲み会は年に数回のみです。希望者は適時親睦会を行っています。

給与は病院規程に沿います。そこに当直手当や時間外麻酔手当などがしっかり加算されますので、頑張れば頑張るほど報われます。当院は大阪駅からもアクセス良好で、広範囲からの通勤が可能です。大阪の各繁華街へも近く、オフを充実させることができます。

特色豊かな関連病院

当プログラムでは、近隣に位置する大阪大学病院での最先端の医療の研修が可能なほか、西宮戎で有名な兵庫県西宮市の県立西宮病院での産科麻酔研修が可能です。兵庫県の公立浜坂病院は麻酔科の医師が院長を務めており、麻酔科医としてだけではなく総合医としての技術・知識を学べます。浜坂温泉に立地し、近隣にも湯村温泉・城崎温泉など全国的に有名な温泉街があります。浜坂漁港・香住漁港はカニ・ホタルイカで有名であり、四季折々の美味が味わえます。また、星空がとても綺麗です。

鳥取県にも近く車で約40分地度で鳥取砂丘や鳥取市内へアクセスできます。その他、関連病院外でも手術麻酔・ペインクリニック・集中治療・救急医療の見学・研修を紹介・斡旋する事ができます。

専門研修プログラムの運営方針

  • 専門研修初年度(1年間)は、基幹施設である当院で研修を行う。
  • 2年目以降は研修内容・進行状況・専攻医の希望に配慮し、プログラムに所属する
  • すべての専攻医が経験目標に必要な特殊麻酔症例数を達成できるように、ローテーションを構築する。
  • 4年間で手術室麻酔の各専門分野(心臓血管麻酔・脳神経外科麻酔・小児麻酔・産科・麻酔などを網羅的に研修するだけではなく、麻酔科専門医に求められるペインクリニック、集中治療、救急医療、緩和医療に関しても一定期間研修する。
  • 地域医療の維持の為、公立浜坂病院(兵庫県美方郡新温泉町)と連携しており、ペインクリニック等の研修が可能である。
  • 公立浜坂病院では、病院に来た患者を診察する都市型研修とは異なる生活の場により密着した地域での医療に麻酔科医として携わる事を通じて、「日々の生活や労働を続けながら病・痛みと戦う人を支える医療の本質により近い研修を受ける事が可能である。
専門研修医 定員
3名/年
研修期間
4年

医誠会病院麻酔科専門研修プログラム 施設群

専門基幹施設
医誠会病院 麻酔科
専門研修連携施設
県立西宮病院 麻酔科
大阪大学医学部附属病院 麻酔科
大阪母子医療センター 麻酔科
特別連携施設(地域医療研修)
公立浜坂病院(兵庫県美方郡新温泉町)

研修実施計画例

研修実施計画例例1

1年目 医誠会病院
(公立浜坂病院)
2年目 医誠会病院
(公立浜坂病院)
3年目 医誠会病院
県立西宮病院
大阪大学医学部 附属病院
大阪母子医療センター
4年目 医誠会病院
(希望により救急科、放射線科、整形外科にてローテート可)

研修実施計画例例2

1年目 医誠会病院
(公立浜坂病院)
2年目 医誠会病院
大阪大学医学部 附属病院
大阪母子医療センター
3年目 医誠会病院
県立西宮病院
4年目 医誠会病院
(希望により救急科、放射線科、整形外科にてローテート可)

週間予定表

医誠会病院(例)
※研修医により週休日が異なる(月~土曜日のうち1日)

午前 手術室 手術室 手術室 ICU 手術室 手術室 休み
午後 カンファレンス
手術室
手術室 手術室 ICU 手術室 手術室 休み
当直 オンコール制(週1回程)

専門研修中の年次毎の知識・技能・態度の修練プロセス

専攻医は研修カリキュラムに沿って、下記のように専門研修の年次毎の知識・技能・態度の到達目標を達成する。

1年目(専門研修1年目)

手術麻酔に必要な基本的な手技と専門知識を修得し、ASA1~2度の患者の通常の定時手術に対して、指導医の指導のもと、安全に周術期管理を行うことができる。

2年目(専門研修2年目)

1年目で修得した技能、知識をさらに発展させ、全身状態の悪いASA3度の患者の周術期管理やASA1~2度の緊急手術の周術期管理を、指導医の指導のもと、安全に行うことができる。

3年目(専門研修3年目)

心臓外科手術、胸部外科手術、脳神経外科手術、帝王切開手術、小児手術などを経験し、さまざまな特殊症例の周術期管理を指導医のもと、安全に行うことができる。

また、ペインクリニック、集中治療、救急医療など関連領域の臨床に携わり、知識・技能を修得する。

4年目(専門研修4年目)

3年目の経験をさらに発展させ、さまざまな症例の周術期管理を安全に行うことができる。

基本的にトラブルのない症例は一人で周術期管理ができるが、難易度の高い症例、緊急時などは適切に上級医をコールして、患者の安全を守ることができる。

医誠会病院麻酔科専門研修 統括責任者

田中 暢(医誠会病院 麻酔科 主任部長)

医誠会病院麻酔科専門研修 統括責任者
  • 日本麻酔科学会指導医
  • 日本救急医学会救急科専門医
  • 日本集中治療医学会専門医
  • 厚生労働省医政局麻酔科標榜医
  • JB-POT(2007)
  • 米国NBE PTEeXAM(2009)

2019年度 医誠会病院 麻酔科管理症例数

本プログラム 症例領域区分 本プログラム 症例数合計
麻酔科管理全症例数 1,809
小児(6歳未満)の麻酔 0
帝王切開術の麻酔 0
心臓血管手術の麻酔 99
胸部外科手術の麻酔 32
脳神経外科の麻酔 195