メインコンテンツにスキップ - Skip to main content

総合診療科

General Medicine

診療科の特徴

「総合診療」の名前のとおり、総合的かつ全人的な医療、患者さん中心の医療を実践すべく日夜診療にあたっております。
いわゆる内科系疾患を中心に、メタボリックシンドロームに代表されるような生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病など)、複数の疾患をお持ちの患者さんの全身管理、原因不明の感染症など多岐にわたる疾患が守備範囲ということになります。どの科にかかればよいかわからないような症状が出ているときに、最初に相談する科としてもご利用いただけます。

医師紹介

宮沢 顕輝
宮沢 顕輝
  • 総合診療科 医長
  • American Heart Association Heaithcare Provider
  • 日本救急医学会 ICLS・BLSコース修了
  • 日本内科学会 認定内科医

外来スケジュール

午前 9:00~12:00(受付8:00-11:30)/
午後 13:30~16:30(受付13:00-16:00)

午前 宮沢 宮沢 宮沢 宮沢 吉野
午後 小林 植田 廣田 宮沢 広沢

診療実績 医誠会病院[2023年1月1日~2023年5月15日]

主要診療症例

  1. 誤嚥性肺炎:182症例
  2. 腎臓又は尿路の感染症;151症例
  3. 体液量減少症:123症例
  4. その他の感染症(真菌を除く。):61症例
  5. 肺炎等:48症例