腎臓内科
Nephrology
診療科の特徴
腎疾患と急性期透析の治療・予防・早期治療のための全身管理、腎不全の保存的加療と透析導入へのトータルケアを行っています。心臓血管外科と連携し、従来の透析用緊急カテーテル導入から計画導入に改善しています。
救急、院内、紹介等の患者に対して、血液浄化治療(維持血液透析、持続血液透析濾過、エンドトキシン吸着、ビリルビン吸着等)を随時対応しています。
外来スケジュール
午前 9:00~12:00(受付は11:30まで)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 非常勤 |
診療実績
主要手術
- 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純):2件
主要診療症例
- 急性腎不全:10症例
- 敗血症:5症例
- その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害:1症例
- 高血圧性疾患:1症例
- 腎臓又は尿路の感染症:1症例