脳神経内科・脳卒中科
Neurology and Stroke Medicine
ご挨拶
2023年10月に扇町に医誠会国際総合病院が開院、旧医誠会病院(大阪市東淀川区)より継続し脳神経内科の診療を行っています。地域の医療向上はもとより、大阪国際万博に関連する海外企業の参入、大阪国際都市化にむけての旅行者の増加が見込まれる中で様々な医療ニーズが高まることが予想されます。当院当科では脳卒中を中心に専門的診療を行っていきたいと考えています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
診療科の特徴
脳・脊髄・神経すべての神経系機能異常に関する診療・治療(不安症や鬱病、統合失調症などの精神疾患を除く)を行います。神経学的所見、画像診断、生化学的検査、生理学的検査などより確定診断を行い症例に合わせた専門的治療を行います。脳血管障害については24時間365日救急を受け入れており、最新機器による高度な診断と専門性の高い急性期治療が可能です。超急性期にはt-PA薬投与による血栓溶解療法やカテーテルによる血栓回収療法が施行可能で、脳神経外科とともにStroke Care Unit(SCU)にて厳重な管理を行っています。
主な疾患
脳血管障害、認知症、神経変性疾患(パーキンソン病、筋委縮性側索硬化症)、神経免疫疾患(多発性硬化症、ギランバレー症候群など)、機能性疾患(てんかん、片頭痛など)
医師紹介
大西 静生

- 脳神経内科 主任部長
- 日本神経学会 専門医・指導医・評議員
- 日本内科学会 認定内科医
森勢 諭

- 脳神経内科 副部長
- 日本神経学会 指導医
- 日本神経学会 専門医
- 日本内科学会 認定内科医
日下 博文

- 脳神経内科 顧問
- 日本神経学会 専門医・指導医
外来スケジュール
午前 9:00~12:00(受付8:00-11:30)/
午後 13:30~16:30(受付13:00-16:00)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 日下 | 大西 | |||
午後 | 森勢 | 大西 | 日下 | 森勢 |