呼吸器外科
Thoracic Surgery
      
      
お知らせ
- 2025/03/27
- 医師紹介を更新しました
- 2025/01/22
- 呼吸器外科のご案内 を更新しました
- 2025/01/10
- 外来スケジュールを更新しました
- 2025/01/06
- 医師紹介を更新しました
- 2024/11/25
- 診療実績を更新しました
- 2024/11/15
- 外来スケジュールを更新しました
- 2024/07/05
- 外来スケジュールを更新しました
- 2024/06/11
- 診療科の特徴を更新しました
- 2024/04/26
- 医師紹介を更新しました
- 2024/04/02
- 医師紹介を更新しました
- 2024/02/13
- ご挨拶、診療科の特徴、診療実績を更新しました
- 2023年12月20日
- 教えて医誠会「もしも『気胸』になったら注意しないといけないことは?」動画を公開しました
ご挨拶
 
      医誠会国際総合病院 呼吸器外科のホームページをご覧いただき有り難うございます。呼吸器外科は呼吸器内科、腫瘍内科との密接な連携のもと、以下のような呼吸器疾患に対する外科治療を担当しています。レントゲン、呼吸器の症状が気になる方は当院呼吸器センターを受診し、遠慮なくご相談ください。適切な診療科で迅速に対応させていただきます。
診療科の特徴
 
      肺癌、自然気胸や縦隔腫瘍に対しては、傷が小さく、体の負担が軽い内視鏡(胸腔鏡)外科手術を標準術式としており、豊富な経験を有しています。小型肺癌に対しては肺機能を温存する区域切除術を行っています。
気胸に対しては、救急科、麻酔科の支援を受け常時受け入れ、腎族な招致を行っており、手術名での待機期間が短いことも特徴です。
進行癌に対しては、呼吸器内科、腫瘍内科、放射線治療科とともに集学的な治療(術前・術後の化学療法、放射線療法)を行い、根治を目指します。
当科は、このように豊富な治療経験を有しております。
主な疾患
肺癌、転移性肺腫瘍、気胸、膿胸、縦隔腫瘍、胸壁腫瘍、胸部外傷
治療
からだにやさしい胸腔鏡下手術(肺切除術、縦隔腫瘍摘出術、膿胸腔掻爬術)を積極的に行っています。内科、放射線治療科との協力の下に拡大手術(術前放射線、化学療法後の手術)にも対応しています。進行癌に対する根治術後の術後補助化学療法も行っています。
動画のご紹介
医師紹介
林 明男 
          
             
              
          
        
         
              - 呼吸器外科 部長
- 医学博士
- 日本外科学会 認定医・外科専門医・指導医
- 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター
- 厚生労働省医政局 医師の臨床研修に係る指導医講習会 修了
- 厚生労働省健康局 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
所属学会
呼吸器外科専門医合同委員会、日本外科学会
石川 浩之 
          
             
              
          
        
       
              - 呼吸器外科 副部長
- 医学博士
- 日本外科学会 認定医・外科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医
- 日本呼吸器外科学会 呼吸器外科専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- da Vinci Technology Training(Console Surgeon)修了
- 厚生労働省健康局 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
所属学会
呼吸器外科専門医合同委員会、日本外科学会、日本呼吸器学会
外来スケジュール
午前 9:00~12:00(受付8:00-11:30)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 石川 浩之 | 林 明男 | |||
| 永竿 智久 胸の形外来 ※不定期 | 
予約について
臨床研究センター
臨床研究・治験についてはこちら
関連診療科






