

ご挨拶
はじめまして、整形外科医の米田稔(よねだみのる)です。
私は永きにわたり肩関節外科、なかでも関節鏡手術の技術開発に取り組んで来ました。また、“手術は最終手段”という観点から、保存的治療としての五十肩や変形性膝関節症、スポーツ障害などの運動療法プログラムの確立にも力を注いできました。
様々な成長因子等を利用し、自己治癒能力を促進する再生医療はもちろんのこと、新たに導入された体外衝撃波治療(ESWT)は除痛効果や組織修復促進効果に加え、筋肉や筋膜の滑走性や柔軟性改善効果が期待されます。
再生医療、ESWT、運動療法指導、それぞれの選択肢をお一人おひとりの状態に合わせ、オーダーメイドな治療を行っていきます。

プロフィール
資格
- 医学博士
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
- 日本医師会認定 健康スポーツ医
専門分野
- 整形外科
- 関節鏡下肩関節手術
- スポーツ障害
- 再生医療
- 運動器リハビリテーション

学会役員
- 日本スポーツ整形外科学会: 名誉会員
- 日本肩関節学会: 名誉会員
- 肩関節手術研究会: 代表世話人
- 大阪肩関節鏡フォーラム: 代表世話人
- スポーツメディスンフォーラム: 世話人会顧問
- ISAKOS: Honorary Member
- French Society of Arthroscopy: Honorary Member
- Korean Shoulder and Elbow Society: Honorary Member
受賞歴
- 1990年 第16回日本肩関節学会 学会賞
- 1998年 米国整形外科学会 国際奨学派遣医(AOA International Traveling Fellow)
- 1998年 第24回日本肩関節学会 学会賞(指導)
- 2006年 厚生年金病院賞:学術・医療賞
- 2015年 第42回日本肩関節学会 学会賞(指導)
- 2015年 日本医科大学整形外科学教室 同門会賞
- 2020年 日本整形外科学会 功労賞
- Best Doctors, The Best Doctors in Japan 2024-2025
- Doctor of Doctors Network, 優秀専門臨床医

経歴
-
- 1978年
- 日本医科大学 卒業
-
- 1978年
- 大阪大学医学部付属病院 整形外科学教室 入局
-
- 1979年
- 大阪厚生年金病院 整形外科 医員
-
- 1980年
- 大阪警察病院 整形外科 医員
-
- 1981年
- 国立白浜温泉病院 整形外科 医員
-
- 1982年
- 星ヶ丘厚生年金病院 整形外科 医員
-
- 1983年
- (兵庫県龍野市)信原病院 臨床フェロー
-
- 1984年
- (神戸)川崎病院 整形外科 医員
-
- 1984年
- 大阪大学医学部 整形外科学教室助手(文部教官)
-
- 1986年
- 財団法人住友病院 整形外科 医員
-
- 1988年
- 大阪厚生年金病院 整形外科 医長
-
- 1995年
- 大阪厚生年金病院 スポーツ整形外科担当部長
-
- 1996年
- 大阪厚生年金病院 整形外科 主任部長
-
- 1999年
- 大阪市立大学医学部 臨床助教授(兼任)
-
- 2000年
- 大阪厚生年金病院 スポーツ医学科 主任部長
-
- 2003年
- 大阪市立大学医学部 臨床教授(兼任)
-
- 2009年
- 大阪大学医学部 臨床教授(兼任)
-
- 2009年
- 大阪厚生年金病院 スポーツ医学センター長
-
- 2013年
- 明治国際医療大学 客員教授(兼任)
-
- 2015年
- 日本医科大学 整形外科学 特任教授
-
- 2020年
- 医療法人葵会関節センター長 兼 柏たなか病院 整形外科
-
- 2023年
- 東京予防医療クリニック整形外科(非常勤)
-
- 2024年
- 医誠会国際総合病院 整形外科臨床顧問、現在に至る