メインコンテンツにスキップ - Skip to main content

小児科

Pediatrics

診療科の特徴

受け入れ可能な小児疾患

新生児から中学3年生までの小児疾患全般です。

  • 長引く発熱や原因不明の疼痛など小児リウマチ疾患も対応可能です
  • 低身長・肥満・学校検尿二次精査に関する診療を行っています
  • 小児の内分泌疾患、腎疾患・骨系統疾患では専門性の高い診療に取り組んでいます
  • 発達健診と予防接種の外来予約枠を設けています

その他、放射線学的検査(CT、MRI & MRA、SPECT、PET-CT)のご相談等も可能です。

小児の外科的疾患については対応が可能なものと困難なものに分かれますので個別にご相談をお願いします。

小児センターとして運用する病棟があります。個室 12 床、総室 8 床の合計 20 床からなり、付き添い入院が可能です。

医師紹介

大薗 恵一
大薗 恵一
  • 難病医療推進センター長
  • 日本小児科学会 専門医・指導医
  • 日本内分泌学会 日本内分泌代謝科(小児科)専門医
  • 日本骨粗鬆症学会 認定医
外川 正生
外川 正生
  • 小児科 主任部長
  • 日本小児科学会 専門医・指導医
  • 出生前コンサルト小児科医
北岡 太一
北岡 太一
  • 小児科 部長
  • 日本小児科学会 専門医・指導医
菅谷 真由佳
菅谷 真由佳
  • 小児科 副部長
  • 日本小児科学会 専門医
  • 新生児蘇生法専門コース修了認定証
齋藤 広幸
齋藤 広幸
  • 小児科 副部長
  • 日本小児科学会専門医・指導医
  • 出生前コンサルト小児科医
中道 龍哉
中道 龍哉
  • 小児科 医長
  • 日本小児科学会 専門医
  • 日本内分泌学会 日本内分泌代謝科(小児科)専門医
  • 日本小児科学会 出生前コンサルト小児科医認定医
  • 厚生労働省健康局緩和ケア研修 修了

外来スケジュール

午前 9:00~12:00(受付は11:30まで)/
午後 13:30~16:30(受付は16:00まで)

午前 外川 齋藤 中道 外川 外川
大薗・齋藤
午後 外川 齋藤(第1・3・5)
北岡(第2・4)
北岡 北岡 外川
1ヶ月健診(菅谷) 予防接種/健診(菅谷) 予防接種/健診(菅谷)
大薗・北岡 中道/北岡(第1・3・5)
齋藤・中道(第2・4)

乳児後期健診は水曜、金曜午後で受付いたします。