メインコンテンツにスキップ - Skip to main content

産科

Obstetrics

当院受診希望の
妊婦さんへ

当院産科受信希望の妊婦さんへ

母子手帳をお持ちの方で、当院で妊婦健診を受診したい、お産を行いたい(里帰り出産も含む)などご希望の方は、下記の産科問診票の入力をお願いいたします。後日、当院スタッフより折り返しご連絡させていただきます。

宿泊型産後ケア
利用について

宿泊型産後ケア利用について

助産師が、産後のママに寄り添い、サポートします
「宿泊型産後ケア」とはママの心身を回復させ、少しずつ育児に自信をつけていくためのサポートとなっています。授乳がうまくいかない、オムツ交換や抱っこなどうまくできない、ゆっくり休みたいなど・・・
宿泊型の産後ケア利用をご希望の方は、ぜひ「産後ケア入院予約フォーム」より、お問い合わせください。

ご挨拶

丁寧な診察、わかりやすい説明など患者様に寄り添う医療を提供して参ります。安心・安全なお産のため医師、助産師はもちろん、小児科をはじめ他の診療科とも連携しチーム一丸となってサポートします。
最新の医療機器も取りそろえ万全の体制で診察して参ります。

診療科の特徴

妊娠・分娩・産褥という人間の営みに関わる母体・胎児を対象に診療を行います。妊婦健診、胎児超音波検診、分娩管理、産科手術、産後健診、産後ケアなどを行っています。また、助産師による妊娠各期に必要な保健指導や、不安・悩みのご相談もお伺いしています。

主な疾患

産科一般(現在のところ低リスクの妊婦様を中心に診察を進めていますが、将来的には中~高リスクの診療を行う予定です。

治療

産科標準治療

医師紹介

竹内 聡 TAKEUCHI SATOSHI
竹内 聡
  • 産科・婦人科 部長
  • 日本産科婦人科学会専門医・指導医
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医
  • 臨床細胞学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構認定医
  • 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
  • がん緩和医療修了
  • がんリハビリテーション医学修了
  • American Society of Clinical Oncology active member
  • European Society of Clinical Oncology full member
  • International Gynecologic Cancer Society active member
  • Society of Immunotherapy for Cancer (SITC) active member
  • International Society of Gynecologic Pathologist active member
  • Ex NRG member (GOG member)
  • Ex NCI incestigator
  • Society of Gynecologic Oncology (SGO) active member
主な経歴
  • 1987年 三木市立病院 医員
  • 1990年 神戸大学大学院 修了 医学博士取得
  • 1991年 国立神戸病院 医員
  • 1993年 神戸大学医学部 助手
  • 2000年 神戸大学医学部 講師
  • 2002年 4月国立神戸病院 医長 厚生省班研究 ‘子宮肉腫の標準的治療確立’ 班長
  • 2004年 4月国立病院機構神戸医療センター(国立神戸病院改称)医長
  • 2008年 8月岩手医科大学医学部 特任准教授2019年 1月神戸徳洲会病院 婦人科部長
  • 2019年 1月神戸徳洲会病院 婦人科部長
  • 2020年 10月神戸徳洲会病院 産婦人科部長
  •  
  • 2023年 10月現在に至る
専門分野

婦人科悪性腫瘍学、腫瘍免疫、子宮肉腫、子宮頸部腺癌、卵巣癌、子宮体がん、絨毛性疾患など

外来スケジュール

午前 9:00~12:00(受付8:00-11:30)

午前 井上 井上 井上 井上 井上
午後
助産師
ケア外来
助産師 助産師 助産師 助産師 助産師

診療手術

  1. 帝王切開術
  2. 初期人工妊娠中絶(予定)

お知らせ

2023年11月27日
助産師ケア外来が月曜日~金曜日の週5日になりました
2023年11月13日
ご挨拶を更新しました
2023年11月8日
医師紹介を更新しました