心房細動など脈が速くなる不整脈

その他の脈が
速くなる不整脈
(頻脈性不整脈)

心房頻拍(AT)・心房粗動(AFL)

*AT=Atrial Tachycardia
*AFL=Atrial Flutter

心房頻拍・心房粗動とも心房細動と同様に社長が偽社長に乗っ取られた不整脈です。

普段、正常な電気の通り道を通っていても、何かのきっかけで偽社長から異常な電気信号が回りだすことがあります。その場合、動悸や胸の不快感、呼吸困難などが現れます。

心房細動と同様に脳梗塞などの血栓塞栓症をきたしてしまうリスクがあるため、治療が終わるまで抗凝固薬の内服が必要になります。

心房頻拍(AT)・心房粗動(AFL)

治療

アブレーション
心臓頻拍・心房粗動は、心房細動とは異なり、偽社長の『巣』や居場所は人それぞれなので、カテーテルで調べて焼灼治療します。