心房細動など脈が速くなる不整脈
その他の脈が
速くなる不整脈
(頻脈性不整脈)
心室性期外収縮(PVC)・心室頻拍(VT)
心室性期外収縮
心室の中に反乱社員が異常な電気を発する不整脈です。ドクンと胸が痛くなったり、脈が飛ぶといった自覚症状が多いです。あまりにも回数が多くて心臓に負担がある場合は治療の対象となります。

心室頻拍
反乱社員によって心臓全体の電気の流れが支配されてしまう状態です。心室性期外収縮よりも反乱社員が大多数のことが多く、心筋梗塞などが原因のことがあります。血圧が異常に低くなるため、意識がなくなり心臓突然死をまねくことがあります。

治療
- アブレーション
- 反乱社員の居場所を特定し焼灼治療します。
- ICD(植込み型除細動器 )の植込み
- 心室頻拍の場合、突然死のリスクがあるため、まずICD(植込み型除細動器)の植込みを行うことがガイドラインで推奨されています。ICD は不整脈自体を予防するわけではありませんが、不整脈が起こった際には自動的に感知し、電気ショックを行い不整脈を止めます。
- 抗不整脈薬
